ねむの会掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
ねむの会
[
合唱
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(1)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
全633件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
練習報告29
投稿者:
りんどう
投稿日:2019年 1月16日(水)00時24分41秒
返信・引用
時 : 平成31年1月14日(月) 13:00~16:00
所 :
参加者 : ピアノ伴奏者 振り付け者 トランペっト伴奏者 ドラム伴奏者
指揮者 会員13名
内容 : ①ストレッチ
②第一部の衣装に着替え
司会・せりふ・歌を台本通りに順次行う(通し稽古)
③第二部の衣装に着替え
司会・せりふ・歌を台本通りに順次行う(通し稽古)
④入場のタイミング 上手・下手からの入場の習得
次回練習日 平成31年1月21日(月)18:30~21:30
練習報告28
投稿者:
りんどう
投稿日:2019年 1月15日(火)23時55分56秒
返信・引用
時 : 平成30年12月17日 18:30~21:00
所 : 桔梗野小学校音楽室
参加者 : 4名
内容 : ①「メリーポピンズ」の台本に沿って7楽曲の練習
②日本語・英語司会の練習
次回練習日 平成30年12月24日(月)
冬休み特訓(平成30-31)
投稿者:
naomi
投稿日:2019年 1月12日(土)11時26分27秒
返信・引用
■MARY POPPINS-特別練習日程-
いよいよMARY POPPINS、真っ最中。
持ち物:①演奏曲 ②台本 ③英語司会原稿 ④お手紙ファイル ⑤飲料水 ⑥上履き(スリッパは絶対だめ!)
■英語司会原稿+GD配布。よく聞こう。 聞かなければわかりません。
■練習日程
●12月
① 24(月) 10:00-12:00(Pf合せ10:00-12:00)
② 25(火) 13:00-16:00
③ 26(水) 09:00-12:00
④ 27(木) 13:00-16:00
●1月(「桔梗野小学校校歌」、「世界に一つだけの花」)
⑤ 07(月) 09:00-12:00
⑥ 08(火) 09:00-12:00
⑦ 09(水) 13:00-16:00
⑧ 12(土)13:00ー16:00
⑨ 14(月・祭日)13:00-16:00(Pf合せ14:00-16:00)
⑩ 19(土) 13:00-16:00(全て暗記-自分の出番を覚える)
⑪ 21(月) 18:30-20:00(Michele Aanensen先生:英語発音・暗記)
20:00-21:30(芝居練習)(楽器合せ-全曲)
⑫ 26(土) 13:00-16:00 通し
⑬ 28(月) 18:30-20:00(Michele Aanensen先生:英語発音・暗記)
20:00-21:30(芝居練習)(楽器合せ-全曲)
●2月(リハーサル ・本番)
⑭ 02(土) 13:30-16:00 リハーサル ヒロロ4F
⑮ 03(日) 09;00-17:00 本番14:00ー15:30
17:00-18:00 大人(参加者・共演者ら):イタリアントマト
⑯ 04(月) 18:00-19:30 子ども中心に会員、保護者:鍋
19:30-21:00 荷物整理
⑰ 09(土) 休み
⑱ 11(月・建国記念日)休み
⑲ 16(土) 13:30-16:00 通常練習「MARY、、」歌い方トレーニング
⑳ 18(月) 18:30-20:00 通常練習、総会資料作成
■総会3/11(月)
会員は2月中に運営会費を3月分まで支払い、五役+監査は総会資料を3/9まで制作。
■新緑コンサート6/24(月)
ジャズマンスリーライブ12/16(日)19:00にどんな演奏をするか、相手の演奏を聞いてみよう。
各自は選曲。
●英語歌唱、日本語・英語で司会。
●コミュニケーション能力アップ
●楽譜も読めるようにしよう。
年齢は関係なく、あきらめず、楽しく コツコツ練習する人がうまくなる。
奇跡は起きない。木村直美より
練習報告27
投稿者:
副代表
投稿日:2018年12月11日(火)00時03分40秒
返信・引用
時: 平成30年12月10日18時半~21時
所: 桔梗野小学校音楽室
参加者: 16名
内容:
①英語歌詞の発音練習
お砂糖、ステップ、凧
②英語司会原稿&CD配布
③集中練習の日程確認
次回練習日:平成30年12月17日18時半~
松太夫さん、Xマスプレゼント届きました。
投稿者:
naomi
投稿日:2018年12月 5日(水)16時19分43秒
返信・引用
毎年、ありがとうございます。
写真を、早速、表紙に貼り付けております。
時期を見て、みんなで頂きます。
どうぞ、お風邪など引かれませんように。
弘前ねむの会ファミリーコーラス
ウイークエンド子どもクラブ ノーザンウイング 一同
練習報告26
投稿者:
副代表
投稿日:2018年12月 4日(火)20時26分6秒
返信・引用
時: 平成30年12月3日18時半~21時
所: 桔梗野小学校音楽室
参加者: 16名
内容:
1. 英語歌詞発音練習
チムチムチェリー、ジョリーホリデイ、スカパリ
3. 歌のみ練習
2ペンスを鳩に、お砂糖ひとさじで
次回練習日:平成30年12月10日18時半~
練習報告25
投稿者:
副代表
投稿日:2018年12月 4日(火)20時18分59秒
返信・引用
編集済
時: 平成30年11月26日18時半~21時
所: 桔梗野小学校音楽室
参加者: 6名
内容:
1. 音楽ネットワークの反省
2. たこあげよう音取り
3. ステップインタイム音取り
次回練習日:平成30年12月3日18時半~
練習報告24
投稿者:
副代表
投稿日:2018年12月 4日(火)20時11分49秒
返信・引用
編集済
時: 平成30年11月19日18時半~21時
所: 桔梗野小学校音楽室
参加者: 6名
内容:
1. 音楽ネットワークの練習
2. 桔梗野小校歌、讃歌練習
次回練習日:平成30年11月26日18時半~
練習報告23
投稿者:
副代表
投稿日:2018年11月12日(月)23時22分2秒
返信・引用
時:平成30年11月12日18時半~21時
所:桔梗野小学校音楽室
参加者:7名
内容:
1.弘前合同音楽祭の練習
①チムチムチェリー
・傘とフリップはあらかじめステージ上に配置する。
・台詞は「煙突掃除たんげラッキー」「もみじみれていがった」「みんなと会えていがた」の3つ。
・最後の台詞のあと、傘を開いたままステージ奥に置き、フリップを準備。
②ジョリーホリデー
・客席に背中を向け待機「Become~」の歌い出しで右足を軸に右回りで正面を向く。
・ステップはすべて右足から始める。
③スカパリ
・「Supercali~」でのステップはつま先をつく。
・「Undiddle~」でのステップはかかとを上げアップダウン。
2.Let's Go Fly a Kite音取り
次回練習日:平成30年11月19日18時半~
練習報告 22
投稿者:
りんどう
投稿日:2018年11月 6日(火)11時22分15秒
返信・引用
時 : 平成30年11月5日(月)18:30~21:00
所 : 桔梗野小学校音楽室
参加者 : 4名
内容 : ① 昨日11月4日(日)開催の弘前市民合唱祭の映像を見ながら反省会
② 楽譜の整理(改訂版・伴奏者用)
③ 今後の運営についての話し合い
次回練習日 平成30年11月12日(月)18:30~21:00
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
以上は、新着順51番目から60番目までの記事です。
/64
新着順
投稿順